「仕事と生活の調和」実現推進に取り組んで、一定の取り組みを行っている企業・団体に認定されます。
システムリサーチは、令和2年度に「ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言」を行い、ひょうご仕事と生活センター様主催の管理者研修の実施やこれまでに当社が取組んできたWLB(ワーク・ライフ・バランス)への取組みが評価され、この度認定を受けることができました。
WLB(ワーク・ライフ・バランス)とは、直訳すると「仕事と生活の調和」を図ることです。
私生活が充実することによって、仕事にも良い影響(意欲や業務効率の向上)を与え、仕事がうまくいくことで、私生活も充実するという仕事と生活の「相乗効果」を生み出すという考えのもと、システムリサーチはWLBの取組を推進して参ります。
男性、女性に関わらず、すべての社員がその能力を発揮し、働きやすい職場環境の整備を行う為、次のように行動計画を策定する。
2025年4月1日~2028年3月31日
①社員全体の中に占める女性社員の割合が低い。
②育児休業の取得率が女性は100%であるのに対し男性は過去1名と現段階で取得者が少ない。男性育休制度自体が浸透されていない。
R07.04~ 女性社員が働きやすい環境であること、活躍できる職場であることを積極的にPRし、応募を促進する。
〇奨学金返済支援制度を導入
〇「フレッシュミモザ企業」認定を取得する
R07.04~ 女性社員の育休制度100%を維持する為、産休・育休復帰者が復帰しやすい環境の整備を行う。
R07.04~ 男性社員の育休取得を促進する為、出産育児関連の休暇制度についての情報提供等取得しやすい職場風土づくりを行う。
Contact
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
製品デモのご要望にも対応させていただきますので、お気軽にお申し込みください。
簡単なフォーム入力で資料をダウンロードしていただけます。