e³officeシリーズのオプションで様々な機能をご提供いたします。
必要なオプションを追加していただくことで電子申請/電子決裁、Web社内報の発信、アンケート調査といった機能をご利用いただくことが可能です。
解決できること・実現できること
「情報の共有化」「伝達の容易さ」を追求した”業務改善ツール”!
オンプレミス(導入型)・クラウドがお選びいただけ、ご要望に沿った導入が可能!
プログラム知識がなくても選択ボタンや計算式が入った申請フォームが“カンタン”に作成できます。作成方法は導入研修でご説明いたします。
新規申請ボタンを選択すると、利用者が申請できる書式一覧が表示されます。入力申請するだけで申請が完了。決裁前であれば申請の取り下げも可能です。また、画像やデータを添付できますので領収書等を添付して申請することも可能です。
最新の社内情報を電子社内報として配信することができます。
画像や動画情報のリンクでより伝わりやすい情報を提供することができます。
入力フォームに情報を入力し、画像を添付するだけでポータルに表示させるコンテンツが完成します。
画像付きの問題を作成し、試験を実施することが可能です。合格基準点、制限時間の設定で効果的な理解度チェックが実現できます。
対象者を選定して、アンケートを作成、実施できます。匿名アンケートにも対応していますので、職員の生の声を収集することもできます。進捗状況の確認、分析結果をデータ・グラフで可視化します。
プログラミングなしで、選択肢(コンボボックス・ラジオボタン)や計算式を組み込んだ申請書式を作成することができます。
現行の紙フォーマットに寄せた書式でのシステム化を実現できます。
申請・決裁ルートは無制限に作成できます。
申請・承認ともに、申請時期、書式カテゴリ、書式から検索することが可能です。
出張や長期休暇などあらかじめ承認者が不在になることが判っている場合、承認権限を代理者に移譲することが可能です。
基本的なコンテンツであれば、フォームへのテキスト入力と画像添付だけで作成することが可能です。
“カンタン”に作成できることで、配信コンテンツの新鮮度を高めることができます。
コンテンツに動画のリンクを埋め込むことが可能です。
外部に動画を配置することで、データ容量を圧迫することなく、伝わりやすいコンテンツを作成できます。
過去のコンテンツへのリンクをデスクトップに配置できますので、閲覧可能です。
配信する際に付与したカテゴリー別の分類で絞り込むことも可能です。
可能です。
匿名でのアンケートを実施できます。
動画のリンクを埋め込むことが可能です。
動画を外部に設置することにより、保存データ容量の肥大化を回避することができます。
Contact
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
製品デモのご要望にも対応させていただきますので、お気軽にお申し込みください。
簡単なフォーム入力で資料をダウンロードしていただけます。