グループウェア、勤怠管理システム、校務支援システムといった自社パッケージを開発しています。
主な業務は開発ですが、ニーズに応じて営業支援としてデモンストレーションを行ったり、お客様からの問い合わせに対応したり、サーバ保守や運用保守、インフラ整備、サーバ構築など、必要なタスクは何でもこなします。
それだけに幅広い知識が求められますが、やりごたえは抜群です。
以前、講演会で聞いた「頼まれごとは試されごと」を常に意識してます。
お客様だけでなく、社内の頼まれごとも常に全力で取り組んでいます。
どんな些細なことでも面倒と思わず、相手を喜ばせるほどの仕事をやってみせるという気持ちが次の仕事へのきっかけにもなりますし、自分のモチベーションにも繋がっていると感じています。
仕事面に関して「チャンスを自分で作ることができる」という点が魅力だと思っています。
ただ言われたことをこなすだけでなく、やりたいことを明確に示せば、そっと後押ししてくれます。
自分がモーターとなってチームの運営を回すもよし、重要な歯車となって全体を円滑に調整するもよし、働き方は人それぞれ、チャンスは常に待っていると感じています。
スポーツイベントが充実しており、参加率も高いところが良いです。
ゴルフ、テニス、スノーボード、マラソンなど多種多様にわたっており、なかなか盛りだくさんです。
また、ウォーキングアプリによる健康推進は、普段から座っていることが多い私にとっては大変助かっています。
メールの確認、本日作業予定の確認を行います。
作業予定については朝礼で報告します。
お客様からの問い合わせがあった場合、調査・対応を行います。
その他にASPサーバのヘルスチェックや各種ログの確認を行います。
プロジェクトの進捗を確認しつつ、作業タスクをこなしていきます。
最近はアジャイル開発を行っているため、お客様とのやり取りはほぼ毎日行っています。
運動不足解消のため、ウォーキングを行っています。
引き続き、開発業務を行います。
プロジェクト内の進捗確認を行い、必要であればスケジュール調整などを行います。
部門内の打ち合わせ、各プロジェクトの打ち合わせ、お客様との打ち合わせなどこの時間帯に打ち合わせを行うことが多いです。
遅れが出てしまっている場合は時間外で対応することもありますが、基本的にはオンスケジュールで定時退社でスケジュールしてます。
Recruit