私の業務内容は、主に病院、介護施設、自治体、学校向けのシステムの提案・導入の営業を担当しています。営業範囲は京都府内全域となります。既設ユーザー様への追加提案やお困りごとに対する解決策のご提案、新規顧客獲得のための新規ローラー営業まで、多様な業務をこなす日々を過ごしています。
色々な業種のお客様に対して営業をしているので大変な一面もありますが、一方、それぞれのお客様のニーズに合わせて最適な提案をし、ご担当者様と共にシステム導入のプロジェクトを完遂できた際には、大きな達成感と充実感を味わうことができます。また様々な人との出会いがあるのも営業の魅力的な部分と感じています。お客様だけでなく協力会社の方々とも一緒に仕事をする機会がありますが、一人一人に異なる視点や考え方があり、自分では発見できなかった様々なアイデアや考えを学ぶこともあります。そのような経験が自分自身の成長にも繋がり、私にとって仕事のモチベーションにもなっています。
私は兵庫県出身ですが大学は京都の大学を受験し、学生時代は京都で過ごしておりました。大学卒業後は京都でフリーターをしておりましたが、地元に戻るタイミングがあり、地元に本社のあるシステムリサーチに中途採用として入社することとなります。数ある募集先からシステムリサーチを選んだ理由は、地元のような田舎でもシステムに係るカッコいい仕事ができると思ったのが正直なところです(笑)
また自分の育った土地で、地域に貢献できる会社に就職したいとも思っていたので、その点で私の思いにマッチしていると感じシステムリサーチを選びました。
実際に就職してみると、営業もITについてもほとんど知識のない私にとっては、ついていくのもやっとな大変な仕事でしたが、地元に根差した会社として地域に貢献している会社だということを様々な場面で感じることができ、今ではシステムリサーチを選んで間違いなかったと感じています。また京都には縁があるようで、現在は福知山支店に在籍し主に京都府内の営業担当として活動しています。
システムリサーチは5拠点ありますが、それぞれの拠点に特色があり、色んな仕事のやり方を学べるのも魅力の一つだと思います。
私が仕事をするうえで一番大切にしていることはコミュニケーションを取ることと、できる限り仕事を楽しむということです。お客様との円滑な関係を築くために常に耳を傾けコミュニケーションを取ることはもちろん大事ですが、社内でのコミュニケーションもそれ以上に大事だと思います。我々の仕事は一人では絶対にできません。営業とSE間、上司や部下、プロジェクトメンバー間と情報を共有し、協力して最適な提案を模索しながら進めていくことが成功への近道となります。そのためには常日頃からコミュニケーションを密に取り、風通しの良い環境になっていることが望ましいと思います。
また会社全体を見渡してみると、私の歳は30代後半で会社の中ではちょうど真ん中あたりとなります。自分よりも年上の方とも、年下の方ともコミュニケーションの取りやすい繋ぎ役の立ち位置にいると勝手に思っています。そのため最近は会社のイベントにも積極的に参加したり、他拠点のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取るようにし、できる限り多くの方々とコミュニケーションを取ることで会社の風通しが少しでも良くなればと心がけています。それが結果として楽しく仕事をすることにも繋がると感じています。
私は体を動かすのが好きで、今は週に一回、社会人サッカーに参加して汗を流しています。社会人リーグにも登録しているチームに所属しているので、試合に勝てるよう切磋琢磨しながら楽しんでいます。単にサッカーを楽しむというのもありますが、家族や友人、仕事仲間以外とのコミュニティがあるのは私にとっては非常に重要なことで、様々な年代の多様な職業の方々と交流できることが、とても有意義で充実した時間となっています。社内でもフットサルやサッカーをやっているメンバーは多く、地域別でチームを組み対戦したりできることも楽しみの一つです。
また昔から漫画やアニメを見るのが好きで、今でも一人の時間があると色んな作品を観ては非日常を味わっています。最近は涙もろくなってしまい、感動する作品を見てはよく涙を流していますが、それも自分の中でストレス発散になっているのではないかと思います。
社内でも私の知らない様々な趣味を楽しんでおられる方々が多いので、新しい趣味を見つけて一緒に共有できれば、また楽しみが増えるのではないかと思います。
車で約40分かけて通勤。朝礼にて当日の予定を報告します。
その後、メールや連絡事項の確認を行います。
お客様に提出する見積書や請求書及び提案資料等の最終確認を行います。
修正や追加で必要な資料があれば作成します。
お客様を訪問し、見積書等の提出、打ち合せ、デモ、ヒアリング等を行います。
基本的には一人で昼食を取ることが多いです。
コンビニ弁当が多いですが、営業先で見つけた美味しそうなお店に行くこともあります。
事前に計画していたターゲット先へ新規ローラー営業を行います。
帰社しメール確認、見積作成、営業報告等を行います。
また明日以降の準備をします。
退社後は社会人サッカーに参加したり、先輩や同僚と飲みに行くこともあります。
Recruit